ABOUT

about image
革工房ノビスレザーのプロフィール

自転車と旅と革細工が大好きです。
革細工をはじめたきっかけが、自転車でした。

自転車を持って電車やバス、飛行機などで旅をする輪行をやっていました。
ある時、大枚はたいて購入した英国製折りたたみ自転車「BROMPTON」に傷がつかないようにとフレームに革カバーを作りました。いまも最初に作ったフレームカバーは自分の自転車で使っています。時が経つほどに革の経年変化が楽しめます。

2021年1月より、それまで趣味であった革細工を仕事としてスタートしました。

当工房では、デザインが決まるとCADにより図面を作成し、図面通りに大きな革をカット及び針穴を一穴づつ開け、接着剤は使わずに縫い上げ、コバを綺麗に磨く、このような方法で丁寧な作品作りを心がけています。

2023年6月より、工房は、埼玉から東京へ移転しました。

過去の出展・今後の出展ご案内

『第11回あらかわ手づくり市』
日時:2024年6月1日(土)10:30〜15:30
会場:ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
詳細:https://www.nippori-senigai.com/2024/01/29/arakawatezukuriichi/

『ならはの暮らしとクラフトマルシェ』
日時:2024年11/3(日)10:00〜15:00
会場:福島県楢葉町地域活動拠点施設『まざらっせ』
詳細: https://event.lp.creema.jp/event/narahamachi-2024-visitors-vol3

『HandMade In Japan Fes.』
日時:2025年1月18日(土)・19(日) 11:00~18:00
会場:東京ビッグサイト東5・6ホール
当日の出展作品が後日、クリーマで公開されました。
https://event.lp.creema.jp/page/narahamachi-2024-collabo

『町屋手づくりいちばん』〜クラフトマーケット+ワークショップ〜
日時:2025年5月25日(日)10:00〜16:00
会場:町屋文化センター https://machiya.acc-arakawa.jp/access

「第36回 としのうフリーマーケット」
日時:2025.6.8(日) 11時〜14時
会場:足立区都市農業公園 交流館2階会議室

『HandMade In Japan Fes』2025
日時:2025.07.19(土)11:00〜19:00
会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール
ブースNo.E-664
https://hmj-fes.jp/

・としのうフリーマーケット
 2025年7月27日(日)11:00〜14:00
 足立区都市農業公園 都市農業交流館2F

・としのうフリーマーケット
 2025年8月17日(日)11:00〜14:00
 足立区都市農業公園 都市農業交流館2F

・丸の内ストリートマーケット
 2025年8月29日(金)~30日(土) 11:30~19:30
 
 開催場所:行幸地下通路(ブース番号:B-13)
 JR東京駅⇒丸の内地下中央口より地下道で直結
 丸の内線東京駅⇒地下道より直結
 千代田線二重橋前駅⇒7番出口より地下通路に直結
 詳細: https://event.lp.creema.jp/event/marunouchi2025

今後の予定出展予定

・第4回 福島・ならはの暮らしとクラフトマルシェ
 2025年11月2日(日)10:00〜15:00
 ならはCANvas
福島県双葉郡楢葉町大字北田字中満260番地
 詳細:https://event.lp.creema.jp/event/narahamachi-2025-visitors